鎌倉で人気のカレー屋さん!Woof curryの紹介

カレー

こんにちは!
レリビーブログのYouです!

今回は私の大好物であるカレーについての記事になります!
そして当ブログで初めての食べ物系の投稿になります。
※反響が良ければ次回以降もカレーについての投稿をしていきます

今回紹介するお店は神奈川県鎌倉市にある、
Woof curry」というお店です!

私は3年前にくらいに初めて行ってからWoof curryの虜になってしまいました、、
今回はその魅力を存分に紹介していきたいと思います!!

店舗概要

Woof curryは冒頭で鎌倉と紹介させていただいたのですが、
鎌倉駅からは少し離れた場所にあり江ノ島電鉄であれば「長谷駅」が最寄駅になります。
お店は長谷寺に向かう「由比ヶ浜通り」沿いにあります。

車で行く場合でも近くにいくつか駐車場があるので安心して向かうことができます。
※店舗には駐車場がないため近隣のコインパーキングをお使いください

住所: 神奈川県鎌倉市長谷2-10-39

アクセス: 江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩約4分

営業時間: 11:00~21:00

定休日: 水曜日

公式サイト:

woof curry
woof curry website

外観と内装

外観

由比ヶ浜大通り沿いに佇むWoof Curryは、モダンな外観が特徴的です!
ブルーの壁色が目印になっているのでわかりやすいと思います!

内装

店内は1階と2階に分かれており、カジュアルモダンな雰囲気が漂います。
1階には4人掛けのテーブルが2卓あり、2階には10席ほど配置されています。

1階は屋根が高く開放感があり、すぐそばでカレーを作っているため、
入店してからカレーが到着するまでの間カレーの匂いを楽しむことができます。
ただ厨房と少し距離が近いため少しだけ気まずいかもしれません、、

2階は1階より広めで窓が大きく太陽光が入りやすく、
まったりリラックスして過ごすことができるのでおすすめです。

店内はカフェのような落ち着いた雰囲気で席も多くあるので、
1人でも訪問しやすいと思います。

メニュー

Woof Curryには様々な種類のカレーがあります!
色々な種類のカレーがあるので優柔不断の私には嬉しい悩みです。。

特に人気の「スペシャルカレー」は、チキン、ポーク、ビーフから選べるお肉に加え、
ゆで卵や季節の野菜(ナス、しし唐、ミニトマトなど)がトッピングされています。

お値段は1650円とまあまあするのですが、
一度は贅沢なカレーを味わってみるのがおすすめです!

今回はスペシャルカレーのビーフを注文しました!!

また+350円で大盛りにできるのですが、
大盛りはかなりボリューミーのためお腹ぺこぺこのときにはぜひ頼んでみてください!

味の特徴

カレーのルーはかなりスパイスが効いていていますが、
そこまで辛くはなく、辛い食べ物が苦手な人でも食べやすいと思います!

じっくり煮込まれたビーフは、ほろほろと柔らかく口に入れた瞬間とろけてしまいます!
スプーンでも簡単にほぐすことができるので食べやすいです!

ナッツの香ばしさがアクセントとなり、飽きのこない味わいです。
またルーにはクリームがかかっており、まろやかさが増しています。

Woof curryのサービス

カレーを注文すると店員さんが、
福神漬けとらっきょのセットを持ってきてくれます!

また、お水はセルフサービスとなっています。
私は辛いのが少しだけ苦手なので、
お水のセルフサービスはとても嬉しいです。

混雑状況

土日や祝日のランチタイムはかなり行列ができると思います。

お店に行く時間によっては待ち時間が発生する場合もあるため、
平日に行くかランチタイムを少しずらしての行くのをおすすめします!

参考までに基本的に私は平日の13時ごろに行くことが多く、
まったく並ばずに入店できますので参考にしてみてください!

まとめ

いかがだったでしょうか!

今回は私が1番好きなカレー屋さんである
WoofCurry」について紹介いたしました!

鎌倉で本格的な欧風カレーを味わいたい方には絶対に外せないお店だと思います!
観光の合間や友達とのランチにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!

他にもバックパックやスニーカーの記事を書いていますので、
合わせて見ていただけると嬉しいです!

ミステリーランチのリップラック24のレビュー!男心くすぐる無骨な軍人仕様のバックパック!
ミステリーランチのリップラック24のレビューになります。男心くすぐる最強のバックパックの紹介をしている記事です。
タイトルとURLをコピーしました